はっぴでもんぺ

藍染の半被を

もんぺパンツに。

(といっても、半被になる前の

反物のデッドストックだったのですが・・・)

P2281360.JPG

前後なし。紋は右でも左でも。

紋と反対側にポケットがあります。

P2281361.JPG

 

これはポケット部分の拡大。

P2281363.JPG

ちょっとわかりにくいですが・・・

この、白い部分に紺のミシン糸が

出るのが嫌だったので、

そこだけ飛ばして縫いました。笑

(つまり、1センチくらい、

ポケットの横に穴がある。

ま、大丈夫でしょう・・・

米粒でもぎゅうぎゅうに入れない限り。)
 

P2281364.JPG

ゆったりストレートパンツ。

丈は前回の布団皮もんぺより短いです。

 

出来上がってから

かなりガシガシ洗いましたが・・・

しばらくは確実に色落ちします。

パンツが青くなります。(たぶん)

白い鞄やTシャツは当分合わせられません!

ご注意くださいっっ。

 

ジーパン感覚で育てるパンツ。

ということで・・・

なにとぞよろしく。

 

 

 

 

 

 

製作 comments(0) trackbacks(0)
布団皮のもんぺパンツとはぎれバッグ

先日、骨董市に繰り出したときの戦利品。

仕入れたてホヤホヤ!の布団皮で

ダボッともんぺを作りました。

P2251356.JPG

色味、写真より実物のほうが

何倍もかわいいです!!!

(本当はスカートのほうが

より可愛いだろうけど

布が足りませんでした・・・残念!)

 

P2251357.JPG

去年の春の二人展や

夏の浴衣服展で作っていた

もんぺパンツと同じ形。

シンプルなストレートパンツに

三角のマチを付けただけ。

ポケット一つありますが、

前後のないパンツなので

ポケットは前でも後ろでもお好みで。

 

そしてパンツの残りで

バッグを二つ。

これでほぼ使い切り!

(あとはコースターが

いくつかできそうです)

P2261358.JPG

 

P2261359.JPG

どちらも小さめですが

なんといってもこのかわいらしさ!

(柄と色が)

存在感抜群です。

 

 

 

 

製作 comments(0) trackbacks(0)
着物の袖で襟巻

ストックを漁っていたら

以前、麻着物から

メンズシャツをリメイクした時の

残りの袖が出てきた・・・

 

袖は色あせや汚れ、

ほつれなどが多い部分なので

シャツには使えなかったのですが、

色が気に入っていたので

何かいい使い道はないかと

取ってあったもの。(何年も。苦笑)

 

そこで・・・

 

襟巻なら強度はさほど必要ないし、

クシュクシュと巻いてしまうので

案外、色あせやほころびも

目立ちにくいかも??と

襟巻にしてみました。

 

P2241354.JPG

紋がちょっと中途半端なんですが。(苦笑)

このベージュの麻のコートに

色がピッタリではありませんか〜〜。

 

P2241355.JPG

薄いグレーっぽくみえますが

実物はくすんだ浅葱色、という感じ。

多分、右袖?が

ボロ度が高いのですが・・・

もったいないので両袖で二つ。

ボタンは日本のアンティーク貝ボタンです。

 

 

 

 

製作 comments(0) trackbacks(0)
麻着物で一重のコート

今回は、かなり和テイストを

残したリメイク。

↓ビフォー

P2221344.JPG

骨董市で見つけた謎の素材。

ざっくりめの麻。

右側(しかもやけに下の方)に

ポケットが付いていたので

男性の上っ張り?だと思われます。

衽がないから、さっと羽織るだけの

コート的な物だったよう・・・?

しかも襟以外はミシンで縫われていました。

 

もしかしたら、着物だったものを

あとからコート風なものにリメイクした??

 

私の手元にくるまでの経緯は一切謎ですが

(そこもまた面白い)

いずれにせよ、なかなかかっこいいので

「このまま自分が

ハウスコートとして着てもいいな!」

と思って仕入れたのですが・・・

 

原型をほぼ生かしたまま、

一重のコートにしました!

↓アフター

P2231351.JPG

 

袖はさすがに詰めました。

P2221343.JPG

 

P2231345.JPG

 

そして、右側のポケットが

女性には下過ぎた上に

ポケットの生地がダサくて汚かったので

(一応、古布で)付け替えました。

ついでに、左にも新たに。

P2231348.JPG

 

ボタンはアンティークではありませんが

(水牛の角か何か)

この中心の金属が良いわぁ〜。

どんぴしゃりハマる

(↑あくまでも私がそう思っているだけ)

ボタンをえらべたときは最高の気分!!!!
P2231347.JPG

 

万人受けはしないであろう、

しかも防寒にはならないようなコートですが

さらりと羽織ったら

それだけで結構かっこよいです。

男性も、細身の方ならいけるかも・・・

 

 

 

 

 

 

おしらせ comments(0) trackbacks(0)
格子柄の半袖ブラウス

P2211342.JPG

七分袖と同時進行で

半袖も作りました。

これも同じく定番の形。

何も考えなくても作れる形。(笑)

 

ボディに着せて撮影しようとしたら

袖がピーンとしすぎて諦めました。

 

夏のワードローブにぜひ。

 

 

 

 

 

製作 comments(0) trackbacks(0)
格子柄の七分袖ブラウス

フレンチスリーブの次は七分袖。

定番のシンプルな丸首ブラウスです。

P2211341.JPG

和風すぎないし、

紺と緑なので合わせやすく

普段着として

活躍してくれる柄ではなかろうか。

 

まだ張りがあるので

ボディに着せたら・・・・

P2211340.JPG

袖がっ!

いい具合に浮いてるぅう〜〜!(爆笑)

(大丈夫、

人間が中に入れば問題ありませんっ。

そして着こむほどに

柔らかくなるはずです。)

 

 

 

製作 comments(0) trackbacks(0)
チェックのフレンチスリーブブラウス

着物ほどきに

途中で息切れしてきたので

(首と背中がゴリゴリ)

一旦お休みして

木綿の反物で

フレンチスリーブブラウスを作りました。

あぁーー、ほんと楽。(笑)

P2201337.JPG

紺地(藍染ではありません)に緑の

かわいらしいチェック。

反物の状態で見たときは

てっきり厚手だとばかり・・・

パンツを作ろう!と思って仕入れたのですが

いざ広げてみたら・・・

結構ざっくりした織りで

かなり透け感がある。

これではパンツは無理そうなので

ブラウスに予定変更しました。

こりゃまた涼しそうな一着です。

 

P2201338.JPG

後ろのボタンは、デッドストックのボタン。

一見黒っぽいのですが光に当てると紺なので

この生地にピッタリ。

P2201339.JPG

スズラン♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製作 comments(0) trackbacks(0)
ひたすら・・・

基本、自分で仕入れる古布は

木綿か麻なのですが、

どこからか私の手元にやってきた

絹の着物も案外沢山あるので、

今回は絹の作品も作ろうかと。

絹ですが、気軽に着ていただける

アイテムにしたいと思っています。

そんなわけで

ここのところは、

ひたすらそれらの着物ほどき。

(反物から作るときは

本当に「楽!!!!」と思う)

ほどいた着物は

はしっこを燃やして

化繊じゃないかを確認しつつ・・・

 

今回の展示では

統一感を出したいと思っていましたが、

この調子では出ないかもなぁ・・・

(とほほ)

 

 

 

 

 

ひとりごと comments(0) trackbacks(0)
リネンのミニバッグ

古布の合間のリネン。

近々、橋本のペドラーさんに

納品いたします!

ペドラーさんの定休日明けの火曜には

お届けできそうです。

さほど数はございませんが・・・

色はかわいいのが揃っております〜!

 

マチありとマチなし。

サイズもマチマチ。

P2151332.JPG

 

P2151333.JPG

 

 

 

おしらせ comments(0) trackbacks(0)
布団皮が続きます

今回も布団皮でギャザースカート。

P2151335.JPG

今までの中で

一番ボロ度指数高いです。

シミはどうにか避けましたが

補修だらけです!

でもこのくったり具合といい、

色あせ具合といい、

ザ・古布って感じでございます。

 

P2151336.JPG

元々は黒とオレンジだったのでしょうかねぇ。

いまではほとんどベージュとグレー。

優しい雰囲気です。

丈は長めの79cm。

右側にポケットあり。

 

 

 

 

 

 

 

製作 comments(0) trackbacks(0)
| 1/2 | >>