巾着作り

オーダーいただきまして、
巾着作りをしました。

ご要望にあわせたサイズで。



少しほころびがあったので
口の上のぴらぴら部分(正式名称はなんていうのかなぁ?)以外は
接着芯を貼り、
さらに裏地も付け、
結構しっかりした巾着になりました。

でも、巾着は使用頻度が高いから
生地も傷みやすいので、
古布で作るときはそれくらいやらないと・・・・・。

サイズ以外は「ほぼおまかせ」ということでしたので、
個人的に好きな「水色×黄色」の組み合わせで
勝手に作らせていただきましたが、(笑)
大丈夫だったかな。

気に入っていただけますように。














製作 comments(0) trackbacks(0)
新兵器?

以前の私は自他共に認める健康マニアでした。
(「今もじゃないの?」と言われそうだけどー)
近頃は、「怪しい」と言われそうなので、
ナリを潜めて(?)ますが・・・

やっぱり、いろいろ、ひそかに気になってるのですよねえ。(苦笑)

その中の1つ、
ここのところしばらく通っている整体院で習ってきました。
「温熱療法」。

この療法は、体液のめぐる順番に内臓をあたためるだけ、
という簡単なものですが、
血液やリンパの流れを良くするので、
自然治癒力や免疫力が高まり、
この効果たるや絶大(!)だと聞いていたのです。
そして、これをやるために絶対必要なアイテム、
それがこの「裁縫用コテ」です。



「ミニミニアイロン」という感じのハンディアイロンです。

これなら、製作の時にも使えるんじゃないの〜!?と思い、
買って損はないだろう、ということで・・・。

お風呂で全身をあたためてしまうのとは違って、
部分的に熱を加えるのがポイントのようで、
講習会で人にやってもらうと・・・
それはもう、とろけそうな気持ちよさでした!!

自分でやってると、
「やけどしないように」と気を使っているせいか、
「背骨がやりにくいなぁ・・・」とか思いながらやるせいか、
そこまででもないですが。(苦笑)

でも、本当に気持ちがいいです!
特に一か所目の胸線を温めるだけで、
「おぉお・・・・・」って感じ。
(どんな感じだよ)
小腸をあたためると、おなかがゴロゴロ動き出します。

一通り内臓をあたためたあとは、
耳や顔、膝など、好きなところをやっていいのですが、
これがまた気持ちいい。
目もやっていいそうです。
(もちろん、タオルの上から!)

「アイロンに靴下をかぶせてやるとよい」と習ったのですが、
それだと温度調節のつまみが見えなくなってしまうので、
自分で専用カバーを作りたくてウズウズしているところ・・・
でも、まずそれより先に、リメイクの仕事や、
ちょっとしたオーダーが入っているので
(ありがたいことですが)
ひとまずはおあずけ・・・(涙)






健康 comments(0) trackbacks(0)
サラダ名人への第一歩

近頃、お気に入りのキッチンアイテムをご紹介いたしましょう。

野菜の水切りです。


おいしいサラダを作るための、第一歩は「水切り」。

が、しかし。
知ってはいても、これがなかなか、めんどくさーー。
自分が食べる分のサラダを作るなら、
まずやらなかった作業の1つ。(笑)
(みなさま、普段でもちゃんとやってらっしゃるのかしら。野菜の水切りって・・・)

近頃は、まじめにやっております。
くるくるーーーーっと。

以前、実家にあった水切りは、手でぐるぐる回すタイプで、
最後、回転を止めるボタンなんぞも付いていない
オーソドックスなシンプル仕様。
勢いよく回していると、結構疲れる。
今回、買い求めたこちら、「OXO」の水切りは
真ん中の突起を押すと回転して、
横の小さなボタンを押すと、止まるようになっています。
ラク!!!
そして、さすが、デザインもいいです。
(たいてい、ピンクだったり、オレンジや黄緑だったり、
カラフルなのよ、水切りって。やめてよね。)


水切りって、サイズが大きいうえに、他に使い道がないので
「邪魔だわ」と思い
ずっと買い渋っていたアイテムでしたが、
やっぱりあると便利。
そして、なによりサラダが美味!

ほうれん草、小松菜、白菜、レタス、水菜・・・
毎日食べても飽きません。

今後も、サラダ道を極めてまいる所存でございます。








オススメ comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |