新作 コート

前回の個展で、なぜか一番人気だった緑のコート。
しかしながら、わたくしの作品は二度と同じものができない、
という一点ものばかりでして・・・

「これが欲しい!」という多くのお声にお応えするべく、
色違いシリーズを作りました!!

今回はブルーです。

画像

緑のコートほどの「くったり感」はないのですが、
やはり古布独特の色味が、
なんともいえずいい味わいを醸し出しています。

そんなわけで、形はごくごくシンプルですが、
わりとインパクトある一着。
(写真だと、ちょっと派手にみえますが・・・
実物はぜんぜん派手じゃないです)
ボタンも、もちろんアンティークです。
裏地は黒×ブルー系のストライプ。
個人的には「売りたくない(苦笑)」くらい気に入ってますが、
皆様の反応はいかに・・・

「(緑じゃないけど・・・)青でもいいわ!」という方、
ぜひぜひ手にとってご覧くださいませ。
試着も、もちろんどうぞ。

個展会場でお待ちしておりま〜す。





製作 comments(0) trackbacks(0)
この冬、デビュー

引き続き、「冷え取り」ネタ。

「冷え取り健康法」では、
夜寝ている間も靴下をたくさん履きます。
さらに、冬場は「湯たんぽ」が推奨されていたので、
私もさっそく!(影響されやすいの。)

こちらの純銅製湯たんぽを買い求めました。フッフッフ・・・


画像


いかにも「ドイツ!」という感じの、
質実剛健な湯たんぽです。
日本の「だんご虫」みたいな湯たんぽも
いいかな〜と思ったのですが、
このドイツ製は、
すべての工程において丁寧に
手作業で作られているところに惹かれました。
なんとなくあたたかみを感じるのは私だけ?

ゴムパッキンのような消耗品部分がないので
半永久的に使えます。
蓋も二重になっていて漏れる心配もなし。
(先日、ゴム製の湯たんぽを入れて寝たら、
途中で漏れてた!がぁ〜〜ん!
おもらしじゃないんだからさあ〜!)

写真だとゴツくて大きいように見えるかもしれませんが、
現物は実にコンパクト!!
手のひらに乗せるとちょっとはみだすくらいの、
結構かわいいサイズなのです。

さあて、今晩から、この小さなかわいい坊や
(なぜか男の子でもそんな感じ!!笑)が、
どれほどの働きをしてくれるのか・・・

期待は高まりますっ!!!

結果報告をお楽しみに〜。
(しかし、まだ10月なのに、
今からこんな真冬仕様でいいのかしら。
私は真冬を乗り切れるのか・・・?)






冷え取り comments(0) trackbacks(0)
必要に迫られて

数日前より、急に何を思い立ったか、
「冷え取り健康法」を試しております。
靴下を4枚とか6枚とか、もっとすごい人は10枚はく、っていう、
アレです。

それについては、いずれ語るとして・・・
(今のところ、まだ靴下はやぶけませ〜ん)
 ↑悪いところがあると、その部分の反射区がやぶけるらしい!

今日は4枚履いてるのだけれど、
あまりに足が大きくなっているので
手持ちのスリッパが小さくて履けず
(今までは、布ぞうりを履いていたけれど、
それも履けなくなった〜)
仕方なく、急きょスリッパを作ってみた。

画像


画像


とにかく、面倒だったし、すぐ履きたかったので
切りっぱなしOKの革で製作。
すごい短時間であっという間に完成したのはいいのだが、
うーーむ・・・まだ改善の余地あり。
(靴下がすべって脱げる〜)
内底は、汚れると思ってつるつるの革にしたのがまずかった。
あと、革が薄すぎた・・・。
でもこの手づくりスリッパ、かなりいいかもしれん。
旅行スリッパなんかにも便利そう!!
お客様用スリッパがちょうどないし、
この感じで作ってみよう!!!






冷え取り comments(0) trackbacks(0)
にしおぎ 手しごと市
画像


昨日、第2回西荻「手しごと市」に参加してまいりました。
先月はわりと盛況だったとのうわさを小耳にはさんでいたので、
少々期待していたのですが・・・

しまったぁああ〜〜〜、今朝気づいた!!
昨日・一昨日はアースデーだったのですねっ!!
(おまけに、調布でも「もみじ市」とかいうのをやってたし・・・)
どうりでお客様が少ないと思ったわぁ。

まあ、お天気もいまいちだったし、
まだ知名度もさほどじゃないようですので、
今後の西荻パワーに期待・・・!!

それでも、出展者同士のおしゃべりも楽しめたし、
朝9時から午後4時までという長丁場を
案外楽勝で乗り切れました
。(最初はどうなることかと思ったけど!)

わざわざ足を運んでくださった方々、
本当にありがとうございました!
来月の個展でも、またぜひお会いできればと思います♪
お待ちしております!!
 
「何がどう」とは言えないけれど、
なんとなく居心地がいい雰囲気で、
また参加してみようかなあ、と思える「手しごと市」でございました。

実行委員の方々にも、大変お世話になり、
ありがとうございました。

またどうぞよろしくお願いいたします!




手づくり comments(0) trackbacks(0)
新作ワンピース
画像


布団カバーで作ったワンピースです。
秋色カラーでキュートな色合い、
これが昔の布団カバーとはねえ・・・♪

布団カバーは、かわいいチェック柄が多いということと、
裏はたいてい無地の藍染めとかだったりするので、
2着分くらいとれるから、
骨董市でも、いつも狙っています。
ただ難点は・・・
裏に綿のカスがついてしまっていること。(涙)
なかなかきれいにとれないこともあるので、
多少ついてるときは、お許しください・・・。
(何度か着て洗っているうちに落ちてくるので
ご了承くださいませ・・・(苦笑))

私にしちゃ、かわいらしいデザインにしてみました。
たっぷり長めのサイズなので、
秋冬は中にタートルセーターやスパッツなどを合わせて・・・。
全体的にボリュームがあるので、
袖はあえて7分袖にしています。
ちらっとセーターがのぞくのも、なかなかかわいいですよ。
(あと、掃除や家事なんかするとき、
袖が邪魔にならなくて動きやすいので、
近頃は個人的に七分袖ファンなのです、ほほほ!)




製作 comments(0) trackbacks(0)
綿食い

月に2回、骨董市に仕入れにいっております。
先週土曜は気候も良くて
絶好の骨董市日和に恵まれました。

まず最初の戦利品、戦前の木綿です。
なんともいえませんなぁ〜〜。
(「本日」じゃないよ、「日本」だよ)

画像


お店のおじ(い)ちゃんが、
とお〜〜〜ってもいい人で、
ついほのぼのとおしゃべりしてしまいました。

お次は、お布団カバー。

画像


ここのおばあちゃん(店長さんのお母様らしい?)は
「あらあら、こんなにお若いのに、
こんなボロの綿がお好きなの?」って。(笑)

「はい、大好きです!!」

「じゃ、私の「メンクイ」の名をお嬢さんにあげるわよ〜」ですって。
ありがとうございます。うれしいです。
ま、そのとおり「綿食い」で「面食い」ですけれど!!
オホホホ。

こちらは、まるでおままごと用?っていうような小さなカップ。
自分用。300円也。
さっそく洗面所用になっております。

画像


それ以外にも、無地の藍染めやきれいな緑の木綿
、くったり色あせた緑の木綿、状態のいい紳士物の着物等など。

画像


ついでにユザワヤにも寄って、さらに荷物は増え・・・。
あまりに大荷物で、
帰りの電車のなかでジロジロ見られたわ〜。
でも、気分はホクホク。

いいもの作れますように。







日常 comments(0) trackbacks(0)
衝撃のアマランサス

しつこく、今日もまたアマランサスネタです。

先月、希少な国産のアマランサスを手に入れました。
アマランサスはもともと南米原産の雑穀ですが、
日本でも作っていらっしゃる方がいるのはうれいしですね!!!
ぜひとも、応援したいものです。
(応援するには、買うしかないのかしら)
 

画像


雑穀はあのちっちゃな粒粒に
ものすごいパワーを秘めています。
(よ〜く眺めてみると、形がかわいい)
古代日本人はこの雑穀を主食にしていたそうです。
そりゃ、今の日本人よりも、(精神も、肉体も)
かなりレベルが高かったのは間違いないな〜。
(余談:古代日本人は、お米を精米して食べていたそうなのです。
そんな高レベルの人たちが精米して食べていたのなら、
玄米じゃなくていいんじゃないだろうか?
なんて一瞬思ったりもする・・・)

そうそう、そこで、その玄米とアマランサスと比べるとですね。
アマランサスが玄米に若干劣るのは、
炭水化物の量とビタミンB1のみ。
あとはすべて、アマランサスの勝利!なのです。
「ちょっと勝ってる」くらいのレベルではなく、
ダントツの勝利。
食物繊維が多い、といわれる玄米の
倍以上の食物繊維があるそうなのですよ。
びっくりでした!
まあ、アマランサスをごはんのように食べるのは
ちょっと無理があるけれど・・・で
も、玄米食べてない方が、
白米にアマランサスを混ぜて食べれば
十分なんじゃないかしら〜〜。

あとは私のように、おかずにする。(笑)
(また余談。食物繊維がアマランサスよりさらに多いのは、
何と押し麦らしい。玄米、立場ないなぁ〜。)

しかし・・・なんだな、
「古布作家のブログ」のはずなのに、
どうしてこう、食べ物の話のほうが多いんだろうか(笑)
でも、懲りずに(?)食べ物に限らず、
今後も「いいもの」はご紹介してまいる所存です。
乞うご期待。





オススメ comments(0) trackbacks(0)
アマランサスな食卓
画像


ここ数日のご飯は、
私の大好きな「アマランサス丼」でした。
(玄米ご飯、あるいは分搗き米の上に、
炊いたアマランサスのしょうゆ漬けをのせて、
海苔をちらしただけ)
炭水化物ばっかりですね(笑)。

でも好きだからいいの・・・

しかし、何日も連続ではあまりに能がないので、
今日はあるものでなんとか一品。

かぼちゃとわかめのアマランサス和え。

アマランサスは、しょうゆ漬けにしておくと
まるで「たらこ」のようです!
(ここに、えごま油とか亜麻仁油とかをたらりと加えると、
一層たまごっぽい。で、さらに海苔を加えることによって、
魚介っぽさが増す。)

ほかの雑穀と違って、冷蔵庫にいれておいても
食感が変わらないのもいいところ。

作り方は超がつくほど簡単です。
「雑穀の炊き方なんてわからないわ・・・」という方でも
大丈夫です。テキトウで。

アマランサスを買ってきたら、
洗って(大抵はきれいだからそのままでも平気そう)
アマランサスの分量の倍くらい?の水を入れて煮ます。
ゆでる、って感じでしょうか。
20分くらい煮てやわらかくなり、
水分がほぼなくなったらOKです。
(ほんとは、もうちょっとちゃんとした(?)
炊き方がありますけど、別にこれでも平気)

そこにお醤油(なるべくおいしい本物を!)を
テキトウに入れてできあがり!!

パスタやうどんにも合いますが、
野菜や海草にもぴったり。かなり使える優れもの。

ちょっぴり久々に作ったしょうゆ漬けでしたが、
冷蔵庫にある、と思うだけでワクワクする。(←平和なヤツ!)
また作ろう〜。皆様もいかが。栄養満点ですわ。
 
(ちなみに、アマランサスは
炒ってから炊いてもおいしいそうです。
私はまだ試したことないのですけれど・・・)






お料理 comments(0) trackbacks(0)
朝は酵素!(が理想的)

今年の猛暑のおかげでしょうか。
この秋は、果物がやけにおいしいような。
今のところ、何を食べてもはずれなし!
っていう気がするのは私だけかしら。
たまたま?
 
できることなら、毎朝
新鮮な無農薬野菜や果物をふんだんに使い、
「イキイキ酵素くん」(今欲しい低速ジューサー)で
フレッシュジュースを作って飲んでみたいものだ!!
(いや、本当にやりたいなら、
すぐやるべき・できる、はずなんだけど(苦笑))
実現してやるぞぉ〜〜。

ま、そういうわけで、
今は「イキイキ酵素くん」がないので、
市販の酵素ドリンクを飲んでおります。
(そうそう、最近はそれにプラスして、
シナジーカンパニーの新商品キャロットパウダーも導入。
ピュアシナジーは、特に変化を感じなかったので
リピートしなかったが、これなら生のニンジンジュース代わりに
手軽でいいかも!お味も、甘くておいしいです。)

しかし、今日は久しぶりに我が家にやってきた
フレッシュフルーツが!
洋ナシ!!

大変おいしゅうございました。
見た目も、なんてかわいいの!

おてんとさま、ありがとうございました。

画像


あ、でも、ずっと気になっていたのですけれど、
今年は柿の色づきが遅くないですか??ねえ?
(今年は柿のなり年じゃなさそうだな・・・)
干し柿フリークの身としては、困るなあ。





健康 comments(0) trackbacks(0)
エコで、楽しく、おこづかい

住環境は自分を映している、とよく言われますね。
部屋がぐちゃぐちゃにちらかってたら、
その時の自分の心の中もちらかってるし、
汚れてたり、埃がたまっていたりしたら、
それは自分の心の中にも埃がたまっている。

古いものや使っていないものをためこんでいると、
それは同時に心の中にも、
執着や過去の思いが積もり積もっている、というわけです。
わかっちゃいるけどぉ・・・

で、なかなか「毎日」意識してやってこなかった
怠惰者でしたが、ようやくここ3か月程で
「毎日掃除」は習慣として定着しつつあります〜〜!
(私もやりゃぁできるのね・・・)

自分の本当の姿や、魂の望み・・・
それらをいろんなものが覆い隠している、
それを取り去ってクリアにしたい一心で掃除しております・・・(笑)

そこで!!(?)

季節もちょうどよくなったし、フリマ!

以前は大好き(?)で、わりとしょっちゅうやってましたが、
今回は3年ぶりくらいだわ〜〜!
「ちょっと惜しいかな・・・」と思う服も、
勇気をふりしぼって売ってまいりました。
試作で作った服とかも売っちゃった。
(飛ぶように売れた!かなり嬉しいかも)

どっかでもらったわけわからん
変な雑貨も売れるからおもしろいわ、フリマって。

でも、何が一番いいかって
、不用品がごみにならないこと。
誰かが喜んで買って行ってくれて、
私にもおこづかいが入ること!(笑)

そりゃまあ、捨てたりあげたりしてもいいんだろうけど、
循環してる感じが楽しいです。

持って帰ってきたのは、売れ残った雑貨少々のみ。
あ〜〜〜っ、ものすごくスッキリ爽快!!!!

一緒に参戦した、フリマ初体験の友人も
かなりハマった様子。
楽しい一日でございました。

でも、今後は無駄なものは極力持たず、
「フリマに出すようなものはない」生活を
送りたいものですわね・・・(苦笑)
 
売れ残っちゃった子猫チャンたち・・・

画像







日常 comments(0) trackbacks(0)
| 1/2 | >>