遺伝子検査

少し前に、D●Cの

遺伝子検査なるものを受けてみました。

検査でわかるのは55項目。

血液中のビタミン濃度や

目、生活習慣病全般、嗜好性、骨、アレルギー等。

また、遺伝子的特徴(体系など)も含まれます。

 

あくまでも

「遺伝子的に、こういう傾向がある」

というのを調べるものなので

今後のために参考にする程度・・・

と思って受けてみたのですが

なかなか面白かった。

 

さて、気になる検査結果は・・・??

(結果は、忘れた頃にひょっこり届きます)

 

私の、一番発症リスクが高かったもの。

「円形脱毛症」。

 

いやぁ〜、我ながら、ちょっと笑いました。

(笑ってる場合ではない?)

 

二位(?)が「変形性関節症」。

うーん、これはちょっとあり得るかも?と

少しだけ心当たりあり。

 

この二つが「なりやすい傾向」レベル。

以下、いくつか「ややなりやすい傾向」が続くのですが、

あてはまるものあり、あてはまらないものあり。

「へぇ〜〜、そうなんだぁ〜!」と

なかなか興味深いです。

 

そうそう、私は実は

「疲れやすい」タイプらしいのです。

「慢性疲労症候群」も、「ややなりやすい傾向」。

30代まではほとんど疲れ知らず。

持久力・体力はある方だと思っていました。

たしかにここ数年は

ちょっと疲れやすいかなぁ〜と

うすうす感じてはいたものの・・・

単純に年のせいだろうと考えていたのですが、

こうやって遺伝子レベルで

「あなたはね、ホントは疲れやすいのよ」と言われると

「あ、そうなんだ!!」と

素直に受け入れられるので、

罪悪感を感じず(?)

体を休めることができるようになりました(笑)

 

あと、面白かったのが

自分の祖先がどの遺伝子グループかがわかることです。

日本人は主に9つに分類されるそうですが

私は「マンモスハンターとよばれた狩猟民族」。

約3〜2万年前にバイカル湖周辺で発生したらしい。

マンモスを追って日本に到達した、

比較的古い部類のグループだとか。

へぇええ〜〜〜〜〜、そうなのか。

マンモス、ねぇ。(笑)

 

まぁ、幸い「心筋梗塞」とか「脳梗塞」とかが

一位、二位あたりに登場しておらず、

「円形脱毛症」で笑い話のネタとして使えるくらいだから

良かったものの・・・・

 

とにもかくにも、健康第一です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとりごと comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |